1 ![]() 昨日の夕飯~ 懲りずにパンズ作りしてます ^^ 約10日後に日本里帰りを控えてるので、できるだけ食品を買い付け足さないように、 あるものでゴハン作りの今日この頃♪ ![]() 今回もスタンドミキサーでコネコネ やっぱりスタンドミキサーで捏ねだしてからは、パンの出来もわりといい感じです。 でも、わりと柔らかめではあるものの、やはり重めのパンで、あのバンズのふんわり感は出ず。。。 ![]() 今回、30分は捏ねてました。お湯と牛乳の温度もしっかりと計ったし、ちゃんと強力粉と薄力粉も使って作ったのにー 家族からはとっても好評でしたが、私的にはまだ納得の行く出来ではありません。 今後ももう少し下調べなどをして、お勉強しないとです。 ▲
by adamid
| 2008-05-17 02:21
| お料理
![]() 先日作ってみたイチゴのムースとゼリーを、また作ってみました。 ブログの写真を見るたびに、コドモ達がパソコンの画面をかじるまねをする程、 食べたがるので、これはこれはと今回はムースとゼリーを二層にして。 ![]() 夕方にゼリーを冷やし固め、翌朝ムース部分を固め、その日の午後のおやつ コドモ達にとっては前日夕方が一番きつかったよう(笑) 冷蔵庫にゼリーあるよーっ、なんでまだ食べちゃだめなのーっ?? でも翌午後に二層になっているおやつをみたら、 わぁーキレイ☆って感動してくれました♪ ▲
by adamid
| 2008-05-16 05:26
| お菓子
![]() 今季2度目のオレンジのシフォンケーキ。 今回は先日作っておいた、オーガニックオレンジのオレンジピールをフンダンに入れ込んで作ってみました♪ トップにはオレンジピールとくるみのアイシングをかけて。 ![]() 今まであーちゃんには使わせてなかったのですが、今回ティーカップデビューのあーちゃん。 本人、「かっぷちー(カップティー?ティーカップの逆??)、かっぷちー♪」と大喜びでした。 今回ロイヤルミルクティでなく、普段飲みたがらない通常のミルクを入れてみたところ、 初ティーカップで飲むのが嬉しかったらしく、いけるいけるミルクおかわり3杯してました! ママのトリック勝ちね☆ ![]() そして、夕食に頂いたのがこちら、豚ロースのバターサルビア ![]() ブログ「ばーさんがじーさんに作る食卓」で先月末に作ってらしたメニュです。 ちょうどとんかつ用豚肉あり、いつも定番のとんかつを作る予定でしたが、 こんなシンプルでかつ美味しそうなものがあるなら!と急遽予定変更して作ってみました。 お肉に塩コショウして、小麦粉をまぶし、バターとオイルでこんがりと片面を焼いた後、 反対側を焼く時に白ワインを少々足し、こんがり焼きます。 仕上げにフライパンに残った白ワインソースをかけて、出来上がり! 特に特別なものを使わず、カリッとした香ばしいお肉メニュ 我が家の定番のうちの一つになりそうです☆ ▲
by adamid
| 2008-05-15 06:35
| お菓子
先日スーパーで、熟れ熟れになったイチゴが大安売りになってました。
1パンズ(約500g)パックで1ドルだったので、2パック購入~ フルーツ好き我が家は、購入すると新鮮なまま食べることが多いのです。 でもこうやってすでに熟れているのなら、何の気負いもなくお菓子作りの材料に変身させることができるというものです! ![]() ***苺ゼリー*** ![]() ***苺ムース*** ![]() ***苺マフィン*** 最後のマフィンだけが色的にいけてませんね。。。(笑) レモン汁をかけたり、と色を鮮明に保つ努力はしたものの出来上がりはイカ墨マフィン!(爆) ゼリーとムースは、イチゴの味たっぷりでとってーも美味しかったです♪ コドモ達にもとても好評で、写真を見るたびに食べたい食べたいと催促をされるほど。 なので、近いうちにまた作らないとっ♪ ▲
by adamid
| 2008-05-07 03:32
| お菓子
![]() ***(注)たこ焼きではありませぬ!*** またまたミニミニシリーズで、今回はシュークリームを♪ 前日に中に入れるカスタードクリームだけを先に作りおき、 翌午後に皮を作ってクリームつめて出来上がり♪ シュークリーム私だーい好きなんですよ~ ![]() シュークリームを手土産として買って、遊びに行く。 そして祖父母宅についてたらふくシュークリームを食べ、 帰りにもらったお小遣いで、シュークリームまたまた買って家へのお土産として帰っていく。。 これが私のサイクルになってたくらい!(笑) 巷ではいろいろとおいしく行列を作っている有名なシュークリーム屋さんもありますが、 やはり私にとっては、シュークリーム=キヨヒサなわけです。 ![]() 今回の大きさはゴルフボール位ですね~ 皮の硬さも出来具合もいい感じでしたが、ただ一つの難はカスタードクリーム。 少し柔らかすぎて危うく皮の外に流れ出やしないか、という心配をしてしまう感じ。 あとちょっとダマができてました。。。(恥) コドモ達もおいしく食べてくれてたので、次回はクリームを作るときに注意をして シュークリームリベインジだわっ!! ▲
by adamid
| 2008-05-03 05:00
| お菓子
1 |
カテゴリ
全体お料理 お菓子 残り物アレンジ 手作り 毎日のこと 行事ごと ひとりごと ステキでいるために★ お店たち 主な登場人物 はじめに。 タグ
映画
思ったこと
こども
いただきもの
手作り
お菓子
レシピ
アート?
小物たち
お出かけ
スープ
離乳食
特別
ママラッチ
旅
お料理
こどもゴハン
和菓子
食べ物や
お気に入りブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓■□TreaPlea□■ Kippis! hana* blog Kippis! from... 東京と Meille tulee... お気に入り
以前の記事
2014年 06月2013年 09月 2013年 08月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||